ピアノを美しい音で
弾くためには
何が大切でしょうか?
答えは
腕の力を抜く
ことです(脱力)
このすやすや眠っている
あかちゃんの手を
少し持ち上げて手を離したら
ぽとんと落ちますよね?
この状態が脱力です
脱力を
マスターすると
美しく響く音で
演奏できます
実際に弾いてるところを
ご覧ください
年長さんの女の子です
大きなホールの最後列まで
しっかりと聞こえてきます
(写真をクリックすると
動画に飛びます)
教室では
アレクサンダーテクニークと
脳神経学をもとに作られた
IPメソッドを取り入れ
身体の使い方を学んでいきます
身体を使う=脳が発達する
どんな曲でも
弾けるようになる
テクニックを学んでいきます